2013年10月15日火曜日

プレイステーション4を予約できるサイト

PS4を10月5日に予約しました


管理人の趣味についてのカテゴリも作りました。その名も、「プレイステーション4」。

PCライフだけのブログにしようと思いましたが、味気ないような気がしてきたので、PS4のニュースや自分のこともちょっと記事にしてみます。

PS4が10月5日から発売されるということで、海外とは一線を画す形で、日本の市場でPS4の予約が開始しました。

年内の発売を期待していたのに、来年の2月発売で正直がっかりしてしまいましたが、こればかりは仕方ありません。海外の市場を拡大させることがソニーにとっての至上命題になっているわけですから、飽和状態に近い日本の市場より優先されることに関しては目をつむることにしましょう。

ただ、せめて年内にしてほしかったなぁ。

予約したサイト


右の「人気」アイコンを見てわかりますとおり、アマゾン(amazon)で予約しました。

アマゾンで予約するメリットは、業界大手と言うことで在庫が豊富にあることと、 予約商品の価格保証と言って、発売日までに値下げをしていた場合、その最低価格が支払価格になります。
なので、予約した時の価格が高くても、発売日までに一度でも値下げされていた場合、その最低価格で支払うことになります。




その他予約できる人気サイト




楽天ブックス
楽天はポータルサイトで有名ですので、かなりの人がここで予約しているだろうと思われます。よって売り切れの可能性大

ソニーストア icon
ソニーファンが集う人気サイトなので、売り切れの可能性大

エディオンネットショップ
エディオンも家電販売サイトの中では優良ですので、売り切れになる可能性あり

ノジマオンライン
人気のあるサイト、よっておそらく売り切れになる可能性あり


その他にもまだまだ探せば見つかりますが、人気サイトだけ紹介しました。

特に、上記のサイトは売り切れてしまうとなかなか復活することがありませんが、アマゾンの場合は、一日にかなりの頻度で、予約できることがあります。アマゾンに頻繁に足を運んで確認していますが、一瞬予約できるタイミングがかなりありますね。たとえば、7時の間に2度くらい、10時に1度、12時にも1度と言ったタイミングで、予約できる瞬間があります。そのかわり、多くの人もチェックをしているので、すぐに予約できなくなります。

なので、ちょくちょく訪問してみて、運が良ければ予約できる可能性があります。




0 件のコメント:

コメントを投稿

PS4ベストセラー

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...